今回のつぼみ組さんは2つのクラスに分かれて・・・
三光ようちえんってなにがあるの? ~たんけんごっこ~
”先生おはようございます。みなさんおはようございます。”
朝のごあいさつ~
お名前を呼ばれて、ちょっとドキドキしながらの ”はい” のお返事もとても上手でした。
出席をとって、たんけんごっこのスタートです。
まずはたんけんに持っていく虫メガネと望遠鏡のグッズ作り、親指と人差し指を使って、小さなシールをはがして貼っていきます。
”さぁー出来上がり!!” ”たんけんに出発!!!”
お母さんと一緒に各クラス、うさぎ小屋、ホール・・・・・とたんけんグッズを片手に巡りました。
”壁面の動物たち発見!”
”アゲハのあおむし発見!”
”年中組の製作中の折り紙のいぬとねこ発見!”
”ざりがに” ”きんぎょ” ”おたまじゃくし”
”うさぎのココアとリボン” (白と黒なので ”パンダだー” とかわいい発見も・・・・)
”舞台の上からお母さんたち発見” などなど・・・・・
楽しい発見いっぱい笑顔いっぱいの1日となりました。
ご参加ありがとうございました。