保育の特色の1つとして大切にしている縦割り保育!
年間を通して、3学年合同のグループを作り活動しています。
小さい子は大きい子を見て学び、大きい子は小さい子の手を取って手助けをしてくれます。
この体験が、小さい子が
大きくなった時に下の子に対しての優しさや思いやりの心を育んでいきます。
優しい心は何よりも強い力だと信じています。
(園長先生より)
今年は5グループに分かれて、1グループ26,7人のメンバー。
初回は年少さんにも負担にもならないように30分。
その中で出席をとって(自己紹介のグループも)、グループの名前を決め、集団遊びをし、過ごしました。
(後日、保護者の方にもグループのメンバ―、グループ名をおしらせします。
お楽しみに!)
回を重ねるごとに緊張がとれ、楽しみな活動になることを願っています。