お弁当も今日で終了。
(毎日のお弁当作り、ありがとうございました)
1学期も残すところ、1週間となりました。
今日は学期末恒例の大掃除をしました。
まずはみんなで使ってきたものをきれいにします。
年少さんは園庭の砂場のおもちゃを水洗い。
年中さんは園庭で使う車、スコップの水洗いと粘土板洗い。
年長さんはグループごとに分かれて、階段拭き、大人のパイプ椅子拭き、机拭き、ござ拭き、スリッパ拭き、粘土板洗い。
おうちの方に作っていただいた子ども用雑巾が大活躍でした。
その後は各クラスに戻って自分のロッカー、椅子、お部屋のおままごと、ブロック、ぬいぐるみなどを拭いたり、干したり、整理したりと1学期の汚れを落とし、夏休みに入る準備を終えました。
幼稚園のみんなで使うものをきれいに保ち、大事に使う、自分の為だけでなく、みんなの為に自分が出来ることをみんなの中ですることを伝えていきたいと思います。
みんなご苦労様でした。
とってもきれいになりました。