先日アドベント4回目を迎え、こどもクリスマス会を終え、
待ちに待った「クリスマス会」が昨日12月16日(月)にありました🎄
この日のために、これまでたくさんの練習をしてきた子どもたちです。
練習を始めた頃はこれからどんなことをしていくのだろうと
ドキドキわくわく、そんな気持ちが前に出ていましたが
後半になるにつれて、自信を持って舞台に立つ姿や真剣な表情をすることが増え
みんなの気持ちがクリスマスに向けてひとつになっていきました。
なにより、練習の間も誰一人疲れた様子や「もうやめたい」といった言葉を口にすることなく、
「たのしい!」「もっとやりたい!」と笑顔や積極的な姿を見せてくれていたのは
みんながイエス様の誕生日であるクリスマスの日を楽しくお祝いしたいという
気持ちを持って練習に取り組んでくれていたからなのかなと感じます。
とても素敵なクリスマス会となりました!
※ 写真は「こどもクリスマス会」のものです ↓
年少 劇「年少あおむし~クリスマスまでの7日間~」
”お友だちと一緒なら頑張れる” と初めてのクリスマス会の中で一生懸命な姿を見せてくれました!
セリフやうたを歌う姿がとても可愛らしかったです✨
年中 歌/合奏「ひかりのこ楽団☆クリスマスコンサート2019」
クリスマスの曲を楽器や歌でお客さんを楽しませてくれました😊
息ぴったりな演奏&歌、そして長い時間舞台に立つその姿、立派でした!!
年長 ページェント「栄光と賛美を」
みんなの憧れであるページェントを堂々と演じる年長さんのその姿にみんな釘付けでした✨
”いつかはこんな風になりたいな” そう年少さんや年中さんが感じるほど素敵な降誕劇でした!
また、最後にはおうちの方々と一緒にティーパーティーも楽しみました☕
お母さま方の手作りパウンドケーキをみんなでいただくその時間は、朝から緊張していた
子どもたちにはほっとする時間になっているようでした。
おうちの方々から「頑張ったね」「上手だったよ」と温かい言葉ももらって
とても嬉しそうな姿がありました😊
この楽しいクリスマス会を迎えるにあたり、保護者の皆さまに対するお願いをはじめ、
コーラス隊の方や、パウンドケーキ作りのご協力など、沢山の方々のご協力・お支えを頂きました。
本当にありがとうございました!!