今日アドベント集会の4回目があり、ろうそくに明かりが灯りました。
そして、4回目は年長組による降誕劇「はじめてのクリスマス」を①、②、③と園長先生から聞いたお話を思い出しながら見ました。
年長さんの心のこもった劇に憧れの眼差しの年少・年中さんでした。
その後、子どもクリスマス会(総練習)で年少・年中の出し物をみんなで見ました。
本番と同じ衣装をつけて、舞台の上に上り、スポットライトを浴びながらの表現活動はドキドキするけれど
、みんなとっても立派でした。
子ども達の大きな成長を感じた1日でした。
(写真がアップできなくて残念ですが、当日ご家族の目でご覧いただけることを楽しみにお待ちください。)
お弁当の後はみんなでプレゼント交換!
各学年で作ったプレゼントを「メリークリスマス」という言葉と共に交換し合いました。
そして、今日は2学期最後のお弁当でした。
毎日、愛情がこもったお弁当をありがとうございました。