12月11日にアドベントの4回目が行われ、4本目のローソクに灯りが灯りました。この日を子ども達はとても楽しみにしていました。
イエス様誕生の話を聞いてきた年少さんと年中さんに、年長のお兄さんお姉さんたちがページェント(降誕劇)を披露してくれました。
そして、みんなの準備が整い、12月16日、17日に保護者の方を招いて、クリスマス会が行われました。年長さん以外は、クラス単位で
行いました。年少さんは「森のクリスマスパーティー」子ども達は、好きな動物に変身して、パーティーの準備をします。
年中さんは、歌と合奏「クリスマスがやってくる」例年は、合同で行うため大勢の歌声や楽器の音色ですが、今年は新型コロナウイルスの
ため、クラスごとに行いました。その分、大きな歌声、しっかりとした楽器の音色を出すために、子ども達は頑張りました。
そして、年長さんは、練習を積み重ねてきたページェント(降誕劇)を演じました。好きな役を自分で決めて、多数の時は譲り合って練習がスタート。
どの役も大切、みんなが主役、お父さんお母さんありがとう!年長全員が心を一つにして、そんな気持ちを舞台の上から伝えました。
来年は、世界中で明るく温かいクリスマスが迎えられることを願っています。
「Merry Christmas」