全学年、健やかな成長を願い、持ち帰り製作でこいのぼりを作りました。
年少さんにとっては、ようちえんでの初製作、ビニール袋に色とりどりのはな紙を丸め入れて、カラフルふわふわのこいのぼりを作りました。
年中さんは、障子紙に自分で選んだ絵具をにじませ、色の混ざり具合のステキなこいのぼりを作りました。
年長は、鱗の部分の模様を細い紙で編み込み真鯉(まごい)と緋鯉(ひごい)の力作となりました。
各家庭に持ち帰りますので、お家で飾って楽しい会話に花を咲かせてください。
今週も天気に恵まれ、全学年元気いっぱい外遊びを楽しみました。
年中さんはホールでお弁当time! ピクニック気分を味わい一味おいしいお弁当となりました。