雨が降って延期になっていたおいも掘りを、ようやく行なうことができました!
近くの農家さんの畑まで歩いていき、気合を入れておいも掘り開始!!
手で土をどかしたり、持ってきたシャベルで掘ったりしながら、顔や洋服が汚れることなんてお構いなしに、みんな夢中になって頑張りました!!
「でぶいもだ~!」「こんなにたーくさん!みてみて~!!」と、有難いことに、今年は比較的豊作で、おいもを見つける度嬉しそうに喜んでいました。子どもたちもたっぷりと、”秋の恵み”を感じられたようでした。
また今年は、有志の保護者の方々にご協力を頂き、子どもたちのいも掘りやその後の掘り起こし、着替えなど沢山のお手伝いをして頂きました。常に温かく優しいサポート、本当にありがとうございました!!!
持って帰ったお芋は、どんな風に食べるのかな〜?お家の人と一緒に、おいしく食べてね☆